その他

その他

地下80mからの水

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>野菜を育てたり、収穫時に洗ったりと大活躍の地下水。この時期は人間にも冷たくておいしい!
その他

黒澤さんのハウスの様子

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所黒澤さんのハウス>5/30に撮影してご紹介した大日本伝承野菜研究所のメンバー黒澤さんのハウスの1か月後の様子です。トマトは色付けば食べごろに。だだちゃ豆やキュウリも収穫できる日が待ち遠しい。
その他

安房宮(あぼうきゅう食用菊/青森県)

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>青森県八戸の特産の食用菊。
その他

キクラゲの試験栽培

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>白きくらげと黒きくらげのハウス内での試験栽培をしています。特に白きくらげは、まだ日本での生産量は少なく、殆どが中国からの輸入で乾燥きくらげです。この白きくらげは、中国では「銀耳(ぎん...
その他

ブラックベリー

<2016/5/30 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>大日本伝承野菜研究所展示ハウスの入り口を入ると左右から延びるブラックベリーのゲート?があります。
その他

桜桃

<2016/5/30 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>小粒ですが鉢植えの桜桃も実を付けています。
その他

ハーブ研究所スパールの製品展示販売

<2016/5/30 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>大日本伝承野菜研究所展示ハウスの一角にハーブ研究所SPURのオーガニック化粧品などの展示販売コーナーが出来ました。サンプルもありますので是非お試しください。
その他

トマト各種

<2016/5/30 於:大日本伝承野菜研究所黒澤さんのハウス>大日本伝承野菜研究所のメンバー黒澤さんのハウスが大日本伝承野菜研究所展示ハウスの隣の隣に完成し、トマトやきゅうり、豆などの栽培を始めています。