2016-07

その他

キクラゲの試験栽培

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>白きくらげと黒きくらげのハウス内での試験栽培をしています。特に白きくらげは、まだ日本での生産量は少なく、殆どが中国からの輸入で乾燥きくらげです。この白きくらげは、中国では「銀耳(ぎん...
きゅうり

昔胡瓜(山形県ハーブ研究所)

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>今では夏野菜として人気のキュウリですが、大きく分けて白イボ系、黒イボ系という種類があり、白イボ系は皮が薄くて歯切れが良いのが特徴で現在栽培されている胡瓜の90%以上と言われています。...
茄子

鶴海茄子(つるみなす/岡山県)

<2016/6/29 於:大日本伝承野菜研究所展示ハウス>岡山県備前市鶴海地区で100年程前から栽培されている。果肉がやわらかく種子が少ない。